ds-int1.gif (3328 バイト)   オランダ車事情

 

車の値段
オランダでは欧州車が日本と比べて格安に買えると思っていたら大間違い。車にかかる税金が高く、車の値段は日本よりも割高といえます。ただ、その分値落ちは多少ゆっくりといえます。

車の税金の仕組み

車には2種類の税金がかかっています。
BTW (付加価値税19%) と BPM (自動車取得税 45.2% - 1540EUR)です。
参考までにToyotaCorollaの価格表をご覧ください。一番右が小売価格。一番左が税抜き価格です。
オランダの車の価格は内税表示で、日本の場合と違いこの税金は車の一部と思っていただいて結構です。
売却の際には、新車税込み価格をベースに査定されます。

どんな車が販売されているか。

オランダでは年間約50万台の車が販売されており、約40%がドイツ車(Opel, Ford, Volkswagen)、30%がフランス車(Renault, Peugeot, Citroen)、残りが日本車、イタリア車、スウェーデン車、韓国車等です。
Cセグメントといわれる1600ccクラスの販売がもっとも多く販売されています。

オートマチック車

オランダでのオートマチック車は10%程度です。マニュアルミッションと比べる、オートマチックの追加料金は1000-3000EURですので、経済的なオランダ人にはマニュアルミッションで十分ということです。

4WD車
オランダには山が無い事、それほど積雪も無いことから、4WDの販売台数はあまり多くありません。

ワンボックスカー
日本で人気のワンボックスカー(日産エルグランドのような車)は、オランダではかなり高く、安くても30000EURからです。日本からお持ちになるのもよいかもしれません。(参考ページ

エアコンディショナー(クーラー)
一般家庭には先ずクーラーはついていません。自動車も中型クラス以上には最近標準装備となりましたが、小型車ではついていない場合も多くあります。(もちろんヒーターは標準装備です)

タイヤ
ウインタータイヤ(スタッドレス)も少しずつ普及しておりますが、ほとんど1年中同じタイヤを使用します。隣国ドイツではウインタータイヤの着用が義務化されました。

カーステレオ
日本のCDはこちらでも聞けます。MDはオランダではほとんど普及しておりませんので、再生機器も見かけません。日本のカーステレオをお持ちになる場合、AMは受信できてもFMは周波数帯が違い受信できません。

カーナビゲーション

メーカー純正のカーナビは大変高価なため、吸盤で窓ガラスに取るつけるカーナビが人気です。カーディーラーよりも家電店で購入します。精度もそこそこで、取り外しが簡単なため、飛行機での旅行に持参し、旅先で借りたレンタカーでも使用できます。ただ車上荒らしにお気をつけ下さい。また、運転に支障を来たすような位置に取り付けないようお気をつけ下さい。

維持費

車購入後の維持費は自動車保険と道路税です。道路税は重量により料金が決まります。1600ccクラスで年間約400EUR程度。(ディーゼル車の道路税はガソリン車の約2倍ですので、年3万kmは走らないと元が取れません)

自動車保険

日本では車購入時に自賠責もディーラーに払い込み、車検ごとにまた払っていきますが、オランダでは自賠責にあたる強制保険(WA)と任意保険(CASCO)ともに保険会社で手配します。保険料はお客様のお住い、年齢、無事故年数、年間走行距離、車の重量、新車価格等により変化します。

車検
オランダでは新車4年後から車検が始まります。その後は、2年毎が2回あり、それ以降は毎年です。つまり
4年、6年、8年、9年、10年、11年〜 となります。
ディーゼル車の場合は3年後に最初の車検があり、その後は毎年です。
車検は定期点検と同時にディーラーで行います。車検だけ単体で受けても50-100EUR程度です。

車庫証明
オランダでは車を購入するにあたって、車庫証明は必要ありません。通常どこでも路上駐車をすることになり、市の中心部やショッピングセンター付近では1世帯に1台〜2台の割り当てで、駐車許可証が必要な場所もあります。

納期
欧州車の納期は大体発注後2ヶ月程度です。マニュアルミッションであれば在庫を持っているところもあります。
(弊社ではオートマチック車を出来るだけ早く(2〜3週間)で納車できるよう努力いたしております)

高速道路
オランダでは高速道路は無料です。最高速度は120km/h。だいたい1時間で100kmで計算でき、ドイツデュッセルドルフへ約3時間、フランクフルトやパリまで約500kmですので、5時間程度です。国境を越える高速走行にはやはり1600cc程度の車格があると比較的安心です。

JAF

車の故障の際に助けに来てくれる、日本のJAFのような団体はANWBといいます。新車を購入した場合、これと同様のロードサービスが含まれている場合が多ので、ANWBへの加入は不要です。



HOMEへ戻る